
「出産後から体型が気になって」と、初めていらっしゃってから2年経ちました、30代の方
症状としての不調は、肩こり・頭痛・冷え性がありました
3ヶ月後には、体型が変わったね!と周りから言われるようになったとのこと。
とても真面目に丁寧に取り組んでくださり、心も体も変化がありました
写真は、初めていらっしゃった日とアフターは、1年半後
①腰の反り
②胸の位置
③首の傾斜
④肋骨の出方
⑤胸鎖関節
この5点を見ていただくと変化がわかります
背骨の動きから考えると、①反り腰になると、④肋骨が開き②胸も前に出て胸の位置が高くなりますが、アフターを見ていただくと、反り腰は矯正し、胸の位置は高く、肋骨は締まり、写真ではわかりませんが、前から見るとウエストはとても細くなりました
肋骨の締まりは、服のシワから見てわかります
反り腰からくる太ももの張りをなくし、冷え性を解消
そして現状だけでなく、体の使い方を直すことで、10年、20年先に想像される体の不調を防ぎます
ここが、パーソナルを提供する上で、私が1番力を注いでいる点です
また、③首の傾斜を矯正することで、慢性化していた頭痛がなくなりました
微妙な傾斜ですが、侮れません
背骨から頚椎、その上に頭を乗せることが大切です
頭痛などは、気分も優れず憂鬱になる方も多いと感じます
当スタジオでも最初の問診で頭痛を挙げられる方多いです
早く改善したい箇所でもありましたので、呼吸と共に最初にアプローチしました
そして、⑤鎖骨美人と言われる方は必ず出ている胸鎖関節、アフター画像、肩の右側に出ている骨です
鎖骨の先にあり、上肢を動かす支点のようになっているのがこの骨、肩甲骨の動きとともに、肩こり解消、胸椎もよくしなり柔らかくなりました
これも頭痛が消えた1つの要因と感じます
スタンプで隠れてしまっていますが、お顔の変化も見せたいくらい、フェイスラインも整いました
2年経った今では、足全体がスッキリ細くなり、黒のスキニーに白Tシャツをとても素敵に着こなしてくださっています
様々な視点から身体全体を見ていき、現状の不調・スタイルの改善だけでなく、20年先を見据えた身体作りをご提案
健美互根
美は健康を基礎とし成り立つ
当スタジオでは、ボディーメソッドにプラスし、更に美しさを追求される方の為に、フェイスからボディまで、全身を美へ導くお手伝いをさせていただいております
出産後は、肩こり、腰痛の方も多くみられますし、抱っこやおんぶ、授乳などで、使いやすい姿勢からスタイルの崩れがおき、痛みや不調が出やすいです
授乳の体勢や、座り方も姿勢の崩れを防ぎ、深層の筋肉と共に骨盤をケアしていくことができますので、当スタジオでも産後半年後からパーソナルを行なっています
しかしながら、産後は大忙し!
気付いたら3、4年経ってた、、
なんて、がっかりせずに、心に余裕ができてからがチャンスです
自分だけに集中できる時間、自分と向き合える時間、大切です
運動に限らず好きなことに没頭する時間
この時間を持つことで、パートナーとの関係性も楽しく良好でいられると感じます
今の自分が1番若い
そう思って、みなさん取り組んでいただいています
不調改善は勿論ですが、スタイルや心の変化、新しい自分発見までも楽しんでいただけるように♪
みなさんが、今より更に人生を楽しく生きていただく為の身体作りを当スタジオのコンセプトに邁進しております